ホットクック

ホットクックで骨まで柔らかイワシの梅煮

栄養豊富なイワシを、ショウガと梅干しと一緒にさっぱり柔らかく煮込んで、骨までおいしくいただきましょう!圧力鍋で作っていた骨まで柔らかい魚料理も、ホットクックを使えば、簡単です。時間は3時間ほどかかりますが、スイッチ入れてほっておけばいいので楽です。
ヘルシオオーブン

水が黒い!ヘルシオクエン酸洗浄

ヘルシオウォーターオーブン・ホットクックで作った料理を記録しています。ヘルシオウォーターオーブン容量30L ・2段タイプのオーブンとホットクックKN-HT24B(2.4L)、KN-HW10G(1.0L)使っています。ヘルシオのクエン酸洗浄を...
ヘルシオオーブン

ホットクック3台とヘルシオウォーターオーブン購入のきっかけ

ホットクック、ヘルシオウォーターオーブンを買おうと思ったきっかけの話です。私がホットクックに興味を持ったのは勝間和代さんの本を読んだことから始まります。低温調理、無水調理がやりたかった。
ホットクック

ホットクックで低温調理ツナ(マグロのオイル漬け)

ホットクック の低温調理で作る自家製ツナの作り方
ホットクック

ホットクックで作る!鶏ハムと温泉卵の同時調理

ホットクックを使い、鶏ハムと温泉卵の同時調理レシピを紹介します。
ホットクック

ホットクックでゆで卵・温泉卵

ホットクックをつかったゆで卵、半熟卵、温泉卵の作り方です。
ホットクック

ホットクックでご飯を炊く

ホットクック 1.0Lは炊飯器の代わりになるか?ホットクックでごはんを炊いた感想、メリット、デメリットをまとめました。
ホットクック

ホットクック 1.0Lを購入。2.4Lと比較

ホットクック愛用歴5年。一人暮らしをする家族にホットクック1.0を購入。ホットクック2.4Lとの比較もします。
試してみた

ガーミンの壊れたベルトをウォッチスーツで補ってみた

ガーミンのベルト連結部分が割れました。部品もどこかに飛んでいってしまったので、ベルトがつけられません。ウォッチスーツという商品を利用して、つけられなくなったスマートウォッチを装着する方法を思いつきました。【PR】(function(b,c,...
ヘルシオオーブン

ヘルシオで作るパリッ!サクッ!りんごチップス

りんごチップスの作り方。ヘルシオウォーターオーブンのドライフードメニューを使うと簡単にパリッとしたチップスができます。ふかふかになってしまったりんごもおいしい食べられます。