我が家の味 置いておくだけ!カスピ海ヨーグルトの魅力と作り方 いろいろなヨーグルトを種菌として自家製ヨーグルトを作ってきましたが、最近はカスピ海ヨーグルトが気に入っています。とろっとクリーミーな味わい、ヨーグルトメーカー不要、混ぜて室温で置いておけるその手軽さもいい!特に夏は気温が高いので、寝る前に作... 2024.08.31 我が家の味
我が家の味 レンジで簡単!冷凍ブルーベリーを使ったジャムの作り方 ジャムを買ったけれど、たまにしか使わない…、2,3回分だけほしいんだけどなあ…。レンジで手軽にジャムがつくれたらいいですよね。冷凍ブルーベリーを使って電子レンジで簡単に ジャムを作りましょう。市販のジャムよりもフレッシュな風味が楽しめます。... 2024.08.29 我が家の味
我が家の味 リンゴとレーズンのケーキの作り方 リンゴとレーズンのレンジ煮を使ってケーキをつくりました。レシピはこちら基本のケーキレシピにいれます。我が家の基本のパウンドケーキの材料。配合は覚えやすいようにしてあります!薄力粉 100g卵1個 (50g)砂糖 50g油 50gベ... 2024.03.29 我が家の味料理
我が家の味 レンジで5分!ふかふかりんご救済 りんごをかじった時に、シャリっとせず、もそっとする。そんな経験はありませんか?りんごは食べずにいると水分が失われてふかふかしてきます。そんなふかふかりんごで、りんご煮を作ることにしました。レンジで5分加熱するだけです。 2024.03.28 我が家の味料理
ホットクック 旬の味をダイレクトに味わう!新玉ねぎのお吸い物 お出汁が、新たまねぎのおいしさを大いに引き立て、しみじみとしたおいしさが味わえます。鍋でもできますが、ホットクックでもたまねぎの丸ごとスープ煮をつくっても。 2024.03.27 ホットクック料理
ホットクック 骨からほろっと!スペアリブのマーマレード煮 スペアリブのマーマレード煮のレシピ。ホットクックで豚スペアリブの煮込みを作りました。少ない材料で簡単に柔らかくホロッホロに仕上がりました。 2024.03.26 ホットクック料理
ヘルシオオーブン マーマレードケーキの作り方 マーマレードの風味が広がる、しっとりとしたマーマレードパウンドケーキ。砂糖オイルとひかえめレシピです。自家製マーマレードをいれました。 2024.03.25 ヘルシオオーブン我が家の味料理
我が家の味 腹ペコ急げ!包丁いらず5分で焼ビーフンの作りかた お腹がすいた!すぐ食べたい!そんな時には、包丁いらずの焼きビーフンの出番です。中華麺やうどんと違い、ビーフンは原材料がお米からできているのもいいです。中でもケンミンの味付けビーフンは乾麺で保存もできるし味付けもされているので、常備しています。たっぷりの野菜を炒め、ケンミン味付けビーフンと炒めるだけで、あっという間にご飯ができます。 2024.03.23 我が家の味料理
ホットクック ホットクックにいれるだけ!手羽元のキムチ煮のつくり方 ほぼ素材だけでできる、簡単おかず。手羽元入れて、調味料入れて、キムチ入れて、できあがりを待つのみ。酸っぱくなったキムチの消費にもぴったりです。材料を入れてホットクックのボタンを押すだけ。 2024.01.19 ホットクック